NEWS
豪華キーノートにも注目。Advertising Week Asia 2018が開催。
2018年5月14日(月)~5月17日(木)の4日間、東京ミッドタウンでが開催される「Advertising Week Asia 2018(AWAsia 2018)」。
Advertising Weekは、2004年に創設された、アドテク、ブランド&クライアント、クリエイティブ、マーケティング、そしてメディア・エコシステムを繋ぐ世界最大級のB to Bイベントプラットフォームです。現在は、5大陸、5つのグローバルデスティネーションにて開催されています。
今回Advertising Week Asia 2018へは、海外からも豪華キーノート・スピーカーの方々が参加されます。
登壇が発表された方々は下記の通り。(一部抜粋)
- ジェイソン・スペーロ氏、パフォーマンス・メディア担当VP、Google
- ルイス・ディコモ氏、グローバル・メディア担当EVP、ユニリーバ
- カリール・ユーネス氏、EVP & CMO、日本コカ・コーラ
- ベッシー・リー氏、創業者 & CEO、Withinlink
また、国内のキーノート・スピーカーでは、日本ロレアル チーフ・デジタル・オフィサー 長瀬次英氏、ブリヂストンVP & チーフ・デジタル・オフィサー 三枝幸夫氏、花王 マーケティング開発部門 デジタルマーケティング部 部長 鈴木愛子氏、CDO Club Japan CEO & 創業者 加茂純氏が「CDOからの提言: Disrupt or be Disrupted」というテーマで、パネルディスカッションを行います。
そのほか、レアルマドリードのジェネラル・マネージャーを務めるベゴーニャ・サンス氏や、 WWDジャパン編集長の向千鶴氏など、国内外の注目の女性ビジネスリーダーも多数登壇予定。
Advertising Week Asia 2018のプログラムは下記よりご確認いただけます。
http://asia.advertisingweek.com/schedule/
このように、今年も国内外の豪華スピーカーが集まるAWAsia 2018。
デジタルを活用した広告プロモーションの具体的な事例や課題についてインプットし、テクノロジーの進化とともに変化する生活者のライフスタイル、またそのような時代に合わせたマーケティングの在り方について、ともに考える4日間を体験してみませんか?
Advertising Week Asia 2018開催概要
- 開催日程:2018年5月14日(月)~5月17日(木)
- 開催場所:六本木・東京ミッドタウン
- 参加方法:http://asia.advertisingweek.com/register/(こちらからチケットをご購入いただけます)
Advertising Week Asia(アドバタイジング・ウィーク・アジア)について
2004年に創設されたAdvertising Week(アドバタイジング・ウィーク)は、アドテク、ブランド&クライアント、クリエイティブ、マーケティング、そしてメディア・エコシステムを繋ぐ世界最大級のB to Bプラットフォームへと発展いたしました。2018年度は、メキシコにて第1回目のAdvertising Week LATAM(2月12日~15日)、第6回目のロンドン開催のAdvertising Week Europe(3月19日~22日)が開催されたほか、東京で開催される第3回目のAdvertising Week Asia(5月14日~17日)、オセアニア初上陸となるAdvertising Week APACが7月30日~8月2日にシドニーにて開催され、第15回目となるニューヨークのAdvertising Week New York(10月1日~4日)が開催予定です。5大陸、5つのグローバルデスティネーションにて開催されるAdvertising Weekの詳細は以下のページをご参照ください。
(AWAsia 2017ハイライト動画)
豪華キーノートにも注目。Advertising Week Asia 2018が開催。
2018年5月14日(月)~5月17日(木)の4日間、東京ミッドタウンでが開催される「Advertising Week Asia 2018(AWAsia 2018)」。
Advertising Weekは、2004年に創設された、アドテク、ブランド&クライアント、クリエイティブ、マーケティング、そしてメディア・エコシステムを繋ぐ世界最大級のB to Bイベントプラットフォームです。現在は、5大陸、5つのグローバルデスティネーションにて開催されています。
今回Advertising Week Asia 2018へは、海外からも豪華キーノート・スピーカーの方々が参加されます。
登壇が発表された方々は下記の通り。(一部抜粋)
- ジェイソン・スペーロ氏、パフォーマンス・メディア担当VP、Google
- ルイス・ディコモ氏、グローバル・メディア担当EVP、ユニリーバ
- カリール・ユーネス氏、EVP & CMO、日本コカ・コーラ
- ベッシー・リー氏、創業者 & CEO、Withinlink
また、国内のキーノート・スピーカーでは、日本ロレアル チーフ・デジタル・オフィサー 長瀬次英氏、ブリヂストンVP & チーフ・デジタル・オフィサー 三枝幸夫氏、花王 マーケティング開発部門 デジタルマーケティング部 部長 鈴木愛子氏、CDO Club Japan CEO & 創業者 加茂純氏が「CDOからの提言: Disrupt or be Disrupted」というテーマで、パネルディスカッションを行います。
そのほか、レアルマドリードのジェネラル・マネージャーを務めるベゴーニャ・サンス氏や、 WWDジャパン編集長の向千鶴氏など、国内外の注目の女性ビジネスリーダーも多数登壇予定。
Advertising Week Asia 2018のプログラムは下記よりご確認いただけます。
http://asia.advertisingweek.com/schedule/
このように、今年も国内外の豪華スピーカーが集まるAWAsia 2018。
デジタルを活用した広告プロモーションの具体的な事例や課題についてインプットし、テクノロジーの進化とともに変化する生活者のライフスタイル、またそのような時代に合わせたマーケティングの在り方について、ともに考える4日間を体験してみませんか?
Advertising Week Asia 2018開催概要
- 開催日程:2018年5月14日(月)~5月17日(木)
- 開催場所:六本木・東京ミッドタウン
- 参加方法:http://asia.advertisingweek.com/register/(こちらからチケットをご購入いただけます)
Advertising Week Asia(アドバタイジング・ウィーク・アジア)について
2004年に創設されたAdvertising Week(アドバタイジング・ウィーク)は、アドテク、ブランド&クライアント、クリエイティブ、マーケティング、そしてメディア・エコシステムを繋ぐ世界最大級のB to Bプラットフォームへと発展いたしました。2018年度は、メキシコにて第1回目のAdvertising Week LATAM(2月12日~15日)、第6回目のロンドン開催のAdvertising Week Europe(3月19日~22日)が開催されたほか、東京で開催される第3回目のAdvertising Week Asia(5月14日~17日)、オセアニア初上陸となるAdvertising Week APACが7月30日~8月2日にシドニーにて開催され、第15回目となるニューヨークのAdvertising Week New York(10月1日~4日)が開催予定です。5大陸、5つのグローバルデスティネーションにて開催されるAdvertising Weekの詳細は以下のページをご参照ください。
(AWAsia 2017ハイライト動画)